日記

2024-12-20 16:48:00

施術後の好転反応について

施術後にお客様に起こることがある好転反応についてまとめました

もみほぐした後の好転反応とは

もみほぐしやマッサージを受けた後に現れる好転反応とは、体がリラックスし、血行が改善されることによって起こる一時的な症状や変化のことを指します。具体的には、以下のような反応が見られることがあります。
1. 筋肉の緊張感の軽減: もみほぐしによって筋肉がほぐれ、緊張が緩和されることがあります。

2. 疲労感やだるさ: 施術後に一時的に疲れを感じることがありますが、これは体がリラックスしている証拠です。

3. 痛みやこりの再発: 一時的に痛みやこりが感じられることがありますが、これは体が正常な状態に戻ろうとする過程です。

4. 排出反応: 体内の老廃物や毒素が排出される過程で、軽い頭痛や倦怠感を感じることがあります。

5. 感情の変化: リラックスすることで、感情が高ぶったり、逆に落ち着いたりすることがあります。

これらの反応は通常一時的なものであり、数時間から数日で収まることが多いです。

万が一当店の施術を受けて、症状が長引く場合や強い痛みを感じる場合は、ご相談ください

 

0001-2197080163657339603 (1).png

 

 

 整体/自律神経/腰痛/頭痛/不眠/マッサージ/首こり/スマホ首/ストレートネック/猫背/巻肩/眼精疲労/リンパ/ストレッチ/肩こり/

ヘッドスパ/もみほぐし/聖蹟桜ヶ丘/百草園/府中/多摩/日野/八王子

 

■□■────────────────────■□■

 

竹のほぐし

東京都多摩市関戸5-23ー21

聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩11分/駐車場あり♪

 

TEL:042-404-2741 

 

■□■────────────────────■□■

 

 

 

 

2024-12-20 16:45:00

ブログをできるだけ更新します!

こんにちわ竹のほぐしです!

永らく放置してすいません。

まめにブログ更新しますので良かったら見てください!

このあとバンバン上げます

2024-05-13 18:25:00

最近の趣味

夜の散歩が最近の趣味です。
子供が寝た後に多摩川沿いをテクテク
ウォーク系のゲームをやってるのでスマホでポチポチ、お気に入りのジーパンを履いて育てながら

せっかくなんで何か1つ良い事をしようとゴミ拾いもついでにやってます。

きっかけは関戸橋のタバコのポイ捨ての多さが気になったので。

最初は持てる範囲で拾って帰ってたのですが、段々本格的になってきて小さなビニール袋を
ポケットに入れて歩いてます。

本当にびっくりするくらいの量なんですよ。

出来ることから毎日積み上げる

慣れてくると「ごみさんこんにちわ!」くらいの感覚なんです。「ごみさんありがとう」とも言えますね。

徹底的に自分と向き合って利他的精神で生きていく。

そうすると見えてくるものがある気がするんです

個人事業で1人で商売やってると、なおのこと必要な気がします。

誰のためではなく自分のために

20240410_233037.jpg20240410_232150.jpg

 

20240513_002626.jpg20240513_002657.jpg

2023-12-02 13:29:00

鼻づまり解消法

見出しを追加 1 (4).png見出しを追加 2 (4).png見出しを追加 3 (3).png見出しを追加 4 (1).png見出しを追加 5.png見出しを追加 6.png見出しを追加 7.png見出しを追加 8.png見出しを追加 9.png見出しを追加 10.png

2023-11-17 10:00:00

セルフマッサージ

こんばんわ!竹のほぐしです

今日は自分の首肩をセルフマッサージで

もみほぐしストレッチを合計20分程して

スマホカメラでビフォーアフターを撮りました

全て自分でやったので

写真の位置がズレてますm(_ _)m

三脚も買ったので次回からは

もっと上手く撮れますビフォー 1.png

来ていただいたお客様には手軽にできるホームケアなどもアドバイスさせてもらいますね

ビフォー 2.png